THE CORE

靴に入れて、
歩く。
それだけで、
姿勢変化が。

ご購入はこちら

THE CORE

いつもの一歩を、意味ある一歩に。
ゆがみに寄り添うインソール。

「THE CORE」は、
アプリで見える化した身体のゆがみを、
着用するだけで補正できるインソール。

手軽なのに本格的なパーソナルケアで、
美しい姿勢を手に入れませんか?

多くの人の身体が
気づかぬうちに
ゆがんでしまっています

デジタルデバイスが当たり前になった今、
知らないうちに“身体のゆがみ”を
抱えてしまっていることが増えています。

歪みの原因となる 運動不足 長時間のデスクワーク スマホの過剰使用

花王社内で試験をしたところ
88.5%の人が
身体のゆがみを抱えていました

体のゆがみがない 11.5% 身体のゆがみがある88.5%

※2025年3月社内調査実施 20~50代男女(n=114名)
骨盤、股関節、膝、足首のいずれかにゆがみを抱えている人を身体のゆがみと定義した時の割合

身体のゆがみの原因の一つに
足元のゆがみがあります

足は身体全体の「土台」。土台である足元がゆがんでしまうと、その上にある骨格や、全身のバランスが崩れてしまいます。

ゆがみのある足の骨の図

インソール「THE CORE」を
着用することで、
身体のゆがみの改善をサポートします。

細部にまで徹底的にこだわり、
様々なテクノロジーを搭載した
インソール「THE CORE」。
スマートフォンアプリ「my Symmetry」で
見える化したゆがみを、
インソールを着用することによって
補整できます。

姿勢改善をサポート ゆがみの改善*をサポート

「THE CORE」を着用することで、
足裏の使い方や身体のブレの改善を
サポート。

本来の姿勢と動きを取り戻す
第一歩に。

*インソール着用時の効果

数量限定で「THE CORE」オリジナル靴ベラがつきます

※数量に限りがございます。なくなり次第終了となります。

ご購入はこちら

インソール着用時の 身体の変化

  • かかとの軸(踵骨しょうこつ角度)が補整

    42 名のうち32 名の方(約76.2%)が、インソールの着用時における「かかとの軸」の補整が確認されました。

    対象者:20-59歳男女、健常者114名
    ※踵骨角度が5°以上のパネル42名のゆがみが大きかった側の足の平均

  • アーチの高さが補整

    59 名の方に計測したところ、インソールの着用時に、すべての方(100%)において「アーチの高さ」の補整が確認されました。

    対象者:20-59歳男女、健常者114名
    ※アーチ高率が男性は16.5% 未満、女性は14.5% 未満のパネル59 名のアーチが低かった側の足の変化量の平均値。

  • インソール着用時に 骨盤の左右差(骨盤前額面角度)が有意に改善

    対象者:20-59歳男女、健常者114名
    ※骨盤前額面左右差が1°以上のパネル 43名

    インソール着用時に 上半身の歪み(体幹前額面角度)が有意に改善

    対象者:20-59歳男女、健常者114名
    ※骨盤前額面左右差が1°以上のパネル 43名

    インソール未着用時に前から見た骨盤の左右差が1°以上ある人(骨盤に前から見たゆがみのある人)は、骨盤の前から見たゆがみが有意に改善する傾向があり、体幹前額面(前からみた上半身)においても有意に改善する傾向があることが分かりました。

「THE CORE」は
ゆがみのレベルに合わせた
3タイプ!

「my Symmetry」の測定結果により、
あなたに最適なインソールをご提案します。

  • 3タイプすべてがハーフ形状

    様々なシーンで使えるように、ハーフ形状に設計。ひもやベルトの付いたシューズに入れるだけで使用できます。

  • TYPE 1

    姿勢のゆがみがある方に
    適したタイプ

    足の軸を支えるかかとを整えるために、ヒールカップを深めに設計し、着用することで、足の軸をまっすぐに整え、骨盤を整えます。

  • TYPE 2

    姿勢と動きを同時に
    整えるタイプ

    足の軸を支えるかかとを整えるために、ヒールカップを深めに設計、また、理想的な足の形を目指したアーチ設計で土踏まずをしっかりサポート。
    足元を安定させスムーズで整った動きに導きます。

  • TYPE 3

    動きの可動性を
    高めたい方に適したタイプ

    理想的な足の形を目指したアーチ設計で土踏まずをしっかりサポート。
    動きを妨げない適度なヒールカップ設計で、着用時の姿勢と動きの補整を両立。着用時にスムーズで整った足運びや動きに導きます。

数量限定で初回注文に限り「THE CORE」オリジナル靴ベラがつきます

※数量に限りがございます。なくなり次第終了となります。

ご購入はこちら

足のサイズの正しい測り方

  1. step 1

    紙の中央部に定規で線を引きます。
    直角に交わった十字線をひいてください。

  2. step 2

    紙の上に立ちます。
    線を引いた紙の上にまっすぐ立ち、かかとは厚めの本や壁などに沿って横線にぴったり合わせます。

    かかとの中心と人差し指を中心線に置きます。(1)
    指をまっすぐ伸ばして一番長い指を縦線の上に置きます。
    本や定規をガイドにすると計測しやすいです。(2)

  3. step 3

    (1)と(2)が正しい足のサイズになります。

適したサイズの種類

S
22.0~23.5 cm
M
24.0~25.5 cm
L
26.0~27.5 cm
LL
28.0~29.5 cm

正しい履き方

  1. 1

    靴ひもやベルトをほどいて
    しっかりゆるめます。

  2. 2

    インソールの左右を確認して、
    靴のかかとに合わせて
    セットします。

    POINT

    インソールのかかと部分を
    指や靴ベラで押さえながら
    足を入れるとズレにくく
    なります。

  3. 3

    インソールの位置が
    ズレないように足を入れて、
    かかとを軽く
    トントンします。

  4. 4

    靴ひもやベルトを
    しっかりと締めます。

スニーカーなど靴ひもやベルトでフィット感を調整できる靴でご使用できます。
THE COREは厚みがあるため、フィット感の調整ができない靴では足の甲に圧迫感が生じることがあります。革靴など硬い素材の靴でご使用いただいた際に合わない場合があります。

Interview

開発者に聞きました!

ライフケア事業開発部 「インソール」開発担当者(取材当時) 高橋 翔平の画像
なぜインソールを
開発することになったんですか?
花王の歩行姿勢研究を応用したアプリが開発されることになった時、身体のゆがみを「分かったまま」にしておくのはもったいないなと考えていました。そんな時、たまたま健康イベントで出会ったのがインソールで、着用するなり自分のゆがみが補整されたことを感じたんです。さらにインソールなら「こう歩かなきゃ」と歩き方を意識し続ける必要がないことに気付き「これだ!」と思いました。色々なインソールを購入しては試す中で、好きだと感じるインソールの形状が、人によって異なることに気付いたんです。もしかしたら、ゆがみの状態によって着用すべきインソールが異なるのかもしれない。その仮説をもとに、67 人を動員した、のべ約8,000 時間におよぶインソールの着用実験を実施しました。研究員の植田さんと細かく解析したところ、人のゆがみは千差万別。ゆがみの状態別におすすめするインソールを出し分けるべきだ!との結論になり、アプリ「my Symmetry」と連動したインソール「THE CORE」の開発を進めてまいりました。

世界初 ※

スマホをおなかに当てて歩くだけであなたのゆがみをとらえ、
バランスよく整える提案をするアプリ。
「my Symmetry」

my Symmetryアプリの画像

「my Symmetry」は、花王独自の解析技術とスマホの振動測定機能を活用することで、身体のゆがみを測定できる世界初※のアプリです。
高精度な測定が、自宅でいつでもできるようになりました。しかも使い方もカンタン。
スマホをおへその下にあてて8歩あるくだけで、身体のゆがみを測定できます。
そして、今のあなたの身体のゆがみ状態におすすめのエクササイズとインソールをご提案。
さあ、まずはアプリで知ることからはじめよう!

※「スマートフォンアプリ」でかつ「スマホをおなかに当てて歩くだけで身体のゆがみが分かる個人向け」
サービスとして。(調査期間:2025年8月10日~ 2025年9月5日 ㈱未来トレンド研究機構調べ2025年9月5日現在)

*インソール着用時の効果

ダウンロードはこちらから!

※アプリの利用規約は こちら

体験者の声

  • 50代 / 女性
    たくさんのインソールを
    試してきましたが、
    THE COREが一番しっくりきました。
    自分にとっては、
    かかとの安定が必要だったのだと
    わかりました。
  • 60代 / 女性
    アプリで具体的に
    数値化されること、
    部位別のゆがみを知ることができる
    ことなどが良かったです。
    自分では気づかない
    状態の見える化で、
    普段の生活姿勢も
    意識するようになります。
  • 50代 / 男性
    インソールを初めて使ってみたが、歩きやすく、土踏まずを押されているような感じが、気持ちよかった。
  • 40代 / 女性
    今の短い形ではなく、足の全体をサポートしてくれるような足型のインソールだと、ズレにくいのかもしれません。
  • 20代 / 女性
    自分の身体と向き合うことが
    出来ました。
    これからもアプリで推奨された
    ストレッチを続けて行こうと思います。
    インソールだけで
    歩きやすさが変わったので、
    いいインソールに出会えて
    嬉しいです!

※イラストはイメージです。

※お声は個人の感想であり、使用感には個人差がございます。ご年代はお声を寄せていただいた当時のものです。

※2025年8月実施 発売前先行体験アンケートより抜粋。普段より姿勢や身体のゆがみが気になっている方を対象に調査。

30日間の返金・交換保証!

商品にご満足いただけなかった場合、 購入日から30日以内
お問合せいただいただければ、
使用後でも返金・交換を承ります。
【重要】お手続きの前に必ずご確認ください

購入日から30日以内にお問合せいただいた場合、使用後でも返金・交換を承ります。

交換の場合は、同タイプ内でのサイズ変更、あるいはタイプⅡ、ⅢからタイプⅠへの交換(アーチが高いタイプから低いタイプへの交換)のみ承ります。

ご返送の際の返品配送料は、お客様負担となります。元払いにてご返送をお願いいたします。

配送途中で、紛失・汚損・破損した場合、弊社では責任を負いかねます。依頼主様に控えが残る方法でご返送ください。

商品代金以外の配送料や手数料は、返金対象外となります。

返金・交換は、初回購入時のみ、おひとり様1回に限り承ります。

故意または明らかに不適切な使用があった場合は、返金・交換をお断りさせていただく場合があります。

商品に同封されている「返金・交換依頼書」に必要事項をご記入の上、必ず商品に同封してご返送ください。

返金・交換をご希望される場合は、必ず事前に下記問合せ先へ「THE CORE(インソール)の返金・交換希望」の旨をご連絡ください。

お問い合わせ窓口
My Kao カスタマーセンター
お問い合わせフォーム

下記リンクより、My Kao IDでログインの上、お問い合わせ下さい。
受付時間:24 時間 翌営業日以降にご連絡いたします。

お問い合わせフォームはこちら

電 話

0120-260-012

受付時間:平日 9:00 ~ 17:00(土曜・日曜・祝日を除く)

※年末年始等、お休みを頂く場合がございますので、あらかじめご了承ください。

返送先

〒135-0031 東京都江東区佐賀 2-10-7
三井倉庫ビジネスパートナーズ株式会社 深川センター
My Kao Mall 配送窓口
TEL:03-5639-9101

※この電話番号は宅配便の伝票記入用です。お問い合わせは、上記「My Kao カスタマーセンター」へお願いします。

よくあるご質問

靴紐やベルトなどでサイズを調整することができる靴でご使用いただくことをお勧めいたします。

以下の手順に従って履いていただくとうまく着用できます。
① 靴ひもやベルトをしっかり緩めてください。
② インソールの左右を確認して、靴のかかとに合わせてインソールをセットしてください。
③ インソールのかかと部分を指や靴ベラなどで押さえながら、インソールがずれないように足を入れてください。足が入ったら、かかとを軽くトントンしてください。
④ 靴ひもやベルトをしっかり締めてください。
靴を履く際に最もズレやすいため、インソールがかかとの位置からずれないように注意して靴をお履きください。HPやインソールが入っていた箱および同梱の商品ブックに履き方のコツを記載しておりますので合わせてご参照ください。
THE COREの正しい着用方法はこちら

汚れが気になる場合は、乾いた布やブラシなどで軽く擦って汚れを落としてください。水を使った洗浄や、熱をかけて乾燥させることは避けてください。水をかけたり高温にすることで変形したり、素材が剥離するおそれがあります。

長期間使用することで、クッション素材のへたりや表面生地の摩耗などが生じることがあります。このような状態が確認された時が買い替え時です。
また、アプリにて別のタイプのインソールが推奨された場合は、そちらのタイプへの買い替えをお勧めいたします。

ゆがみ測定アプリ「my Symmetry」をご利用いただくことで、ゆがみの状態に合わせてインソールご提案します。推奨のインソールの購入をおすすめします。
アプリを使わずに購入する場合は、TYPEⅠの購入をおすすめします。

着用時に足裏の形を整えることで姿勢を整えるインソールです。独自の形状により、足裏でも重要なアーチ(土踏まず)の高さとヒール(かかと)の軸を整えます。体の土台である足裏を整えることで、脚部をはじめとした姿勢を整えます。

インソールは硬質なナイロン素材とEVA素材を組み合わせており、矯正力とクッション性を両立しています。最初は硬さを感じることがあるかもしれませんが、素材の適度な弾力性により、快適なフィット感が得られるよう設計されています。

使い始めは足に慣れるまで違和感を感じることがあります。徐々に足がインソールに馴染んでいくことを期待できますので、短時間での使用から始めてみてください。もし違和感が続く場合は使用を中止してください。

トップページに戻る

インソールの画像

30日間の
返金・交換保証!

ご購入はこちら

Page Top